Mar
8
LayerX 名村氏登壇!「開発スピードを落とさないために必要な、イネーブルメント組織とは」
開発組織のあり方について考える1ヶ月「CTOWeek 2023 by Offers」Week2開催!
Organizing : Offers
Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
📢 LayerX 執行役員名村氏登壇!
「開発スピードを落とさないために必要な、イネーブルメント組織とは」を開催🎉
開発スピードを早めることは、サービスがユーザーに選ばれ続ける上で非常に重要なテーマです。しかし、スピード改善を目的にチームを増員しても、人材や業務が最適化されず、かえって開発生産性の低下が生じてしまうと感じる方も多いのではないでしょうか。では開発スピードを早め、人や業務を最適化させるためには何が必要なのでしょうか。 本イベントでは、LayerXの名村氏をお招きし、開発スピードを落とさずに、チームの最適化を実現するために必要なことについてお話しいただきます。
🎤 登壇者情報
【登壇者】株式会社LayerX 執行役員 名村 卓氏
受託開発経験を経て、2004年株式会社サイバーエージェント入社。各種メディアやゲームなどの新規事業立ち上げの開発を担当。2016年に株式会社メルカリ入社。USのサービス開発を経てCTOに就任後、2021年1月にメルカリグループの株式会社ソウゾウ取締役CTO。2022年6月、株式会社LayerXに入社。
【モデレーター】株式会社overflow 取締役CTO 大谷 旅人
経路探索エンジンの研究開発後、2010年に株式会社サイバーエージェント入社。Ameba事業本部でシステム開発・運用責任者、事業部ポードとして組織運営などを務める。2013年、株式会社メタップス入社、決済、A分析ブラットフォームの基盤開発やシステム開発責任者して従事する。2015年に上場を経験。2017年6月、共同創業者CTOとして株式会社overflowの設立に参画。
🕛 タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:00~19:05 | オープニング | (モデレーター) overflowCTO 大谷 |
19:05~19:30 | 「開発スピードを落とさないために必要な、イネーブルメント組織とは」 | (登壇者) LayerX 執行役員 名村氏 |
19:30~19:55 | 質疑応答/ディスカッション | 名村氏 & 大谷 |
19:55~20:00 | クロージング | overflow CTO 大谷 |
開発マネージメント担当者向けイベント「CTOWeek 2023 by Offers」を開催
当社は先日1/26に、プロダクト開発組織の生産性を最大化するサービス「Offers MGR(オファーズマネージャー)」オープンβ版をリリースしました。「Offers MGR」を通して、開発メンバーの業務やコンディションを可視化することで、開発マネジメント担当のマネジメント課題の解決を実現します。
リリースを記念し、開発組織のマネージメント担当者に向けたイベント「CTOWeek 2023 by Offers」を開催するに至りました。あらゆる業界をリードしている開発マネジメント経験者をお招きし、日々感じている課題や悩み、トレンドなどについてヒントとなる場を提供します。
■CTOWeekスケジュール
・2023年3月1日(水)19:00~20:00 [Week1] 「CTOが変化し、成長するためになにを考えるべきか」> 登壇者:デジタル庁CTO 兼グリーCTO 藤本真樹 氏(詳細はこちら).
・2023年3月8日(水)19:00~20:00 [Week2] 「開発スピードを落とさないために必要な、イネーブルメント組織とは」>登壇者:LayerX 執行役員 名村卓 氏(詳細はこちら).
・2023年3月15日(水)19:00~20:00 [Week3] 「挑戦し続ける開発組織にするためにゆめみCTO室が考える技術推進のあり方とは」>登壇者:株式会社ゆめみ 技術担当取締役 渡部陽太氏 (詳細はこちら) ・2023年3月22日(水)19:30~20:30 [Week4] 「プロ経営者としてのCTO が実践する テックカンパニー化請負術」> 登壇者:株式会社BuySell Technologies 取締役CTO 今村雅幸氏(詳細はこちら).
■開催概要
タイトル | 詳細 |
---|---|
イベントタイトル | 開発組織のあり方を考える1ヶ月「CTOWeek 2023 by Offers 」 |
開催日時 | [Week1] 2023年3月1日(水)19:00~20:00 [Week2] 2023年3月8日(水)19:00~20:00 [Week3] 2023年3月15日(水)19:00~20:00 [Week4] 2023年3月22日(水)19:30~20:30 |
開催形式 | オンライン配信 (zoomウェビナー) |
こんな方におすすめ | ・開発部のマネージメント担当者 ・CTOやVPoEを目指しているITエンジニア,EM,PM |
👀ご留意点
- 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
- 営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
- 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
株式会社overflow プライバシーポリシー
🤖メディア取材
・登壇中にスピーカーによる内容はログミー様によって文字起こしされます。
🙋♀️ 主催社情報
株式会社overflow
ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」
Offersは、ITエンジニア・デザイナー・PdM(プロダクトマネージャー)など、プロダクト開発に携わる人材に特化した副業・転職サービスです。Offers登録者へのオファー送信や、「Offers Jobs」への求人掲載を通して、企業とプロダクト開発に携わる人材との出会いを創出し、個人のキャリアや事業成長を支援しています。
プロダクト開発組織の開発生産性を最大化するサービス「Offers MGR」
「Offers MGR (オファーズマネージャー)」は、プロダクト開発組織の生産性向上を支援するサービスです。SlackやGitHub、Figma、Notion、Jiraなど開発業務で利用するサービスからデータを抽出し、個人やチームのアウトプットを可視化することで、作業効率の見直しや個々のモチベーション管理に役立てることができます。